くくりの森インターンシップ開催中

sp_2_2014_intern01

内容: 現地での農作業&マルシェでの販売を体験する農業の総合インターンシップ。 農業を将来の進路の一つとして考えている学生に向けた6日間~の実践型インターンシップです。
詳細 ・生産体験(5日)…土作り・作付け・管理・収穫などの農作業の一連の流れを、様々な作物で体験してもらいます。とれたて野菜を食べることもできます。
・販売体験(1日)…マルシェにて、収穫した農作物を販売し、消費者の生の声を聞いてもらいます。加工法や宣伝方法などを、自ら考え実践できます。
・農家経営戦略研究…若手・ベテラン農家、他の農業生産法人所属農家(仮)を招き、様々な農家経営戦略に触れ、「自分で創意工夫し、決定する」おもしろさを感じてもらいます。
※参加費…無料
※希望者には、技術・土地・販売先・農家ネットワークなどを提供し、独立や農業生産法人就職を支援する、長期インターン(~1年程度)も開催します。
応募資格 大学生(学年不問)
日程 1月
主な作業内容…冬野菜(にんじん、ほうれん草、カブ、小松菜等)の収穫2月
主な作業内容…冬野菜(にんじん、ほうれん草、カブ、小松菜等)の収穫・春野菜の播種(トンネル)3月
主な作業内容…冬野菜の収穫、春野菜の植付4月
主な作業内容…春野菜(小松菜、ダイコン)の収穫5月19~23日/5月26~31日
主な作業内容…さつまいも植え付け、トウモロコシ種まき

6月2~7日/6月9~13日/6月16~21日/6月23~28日
主な作業内容…玉ねぎ・ニンニク収穫、落花生種まき

6月30~7月5日/7月7~12日/7月14~19日/7月21~26日
主な作業内容…トウモロコシ収穫、落花生などの管理作業

8月4~9日/8月11~16日/8月18~23日/8月25~30日
主な作業内容…冬野菜(にんじんなど)の種まき

9月1~6日/9月8~13日/9月15~20日/9月22~27日
主な作業内容…さつまいも収穫、種まき、管理作業

10月
主な作業内容…にんじん収穫、種まき、管理作業

11月
主な作業内容…落花生収穫・脱穀、にんにく植付

12月
主な作業内容…冬野菜の収穫、管理作業

※上記日程はあくまで目安であり、実際の実施日程は、参加者の希望や農作業の繁閑等を踏まえ、個別に相談した上で決定させて頂きます。

募集人数 1回の開催につき1、2名程度
選考方法 面談→インターン参加
宿泊等 現地集合(八街駅)、東京解散 ※マルシェ日以外は現地解散。
現地の宿泊場所は当方にて用意します。
申込み・お問い合わせ インターン説明会エントリー
キャリアフィールド内「くくりの森インターン事務局」(03-5468-8333)
参加実績校 東京大学、京都大学、名古屋大学、東北大学、東京農工大学、お茶の水女子大学、神戸大学、早稲田大学、青山学院大学、東京外語大学など。
社員選考を希望される方はお読み下さい 社員選考を希望される方は、現地で農場長と仲良くなってください。

PAGE TOP